音楽ブログ中級者以上におすすめのASPを紹介!

その他

「A8.netやもしもアフィリエイトなどある程度メジャーなASPは知ってるけど他におすすめはない?」

そんな人向けに記事をまとめました。

ここで紹介しているものはどちらかというとブログ初心者よりも中級者以上向けのものになってます。

ある程度、音楽ブログをやってる人でも知らないようなものもあるかもしれません。

穴場なASPもあるのでよかったら参考にしてみてください。

音楽ブログ中級者以上におすすめのASPを紹介!

Amazonアソシエイト

Amazonアソシエイトはあの大手Amazonが提供しているASPです。

Amazonの商品をメインに紹介するならAmazonアソシエイトがいいでしょう。

ただ審査が厳しく、申し込みの際に販売ノルマがあって、運営している6か月以内に3件以上の成約がないと利用できないようになっています。

Amazon商品に特化したASP

バリューコマース

バリューコマースは、1999年に日本で初めてアフィリエイトサービスを開始したASP。実はA8.netよりも古くからあるASPなんです。

A8.netやもしもアフィリエイトなどとともに、多くのブロガーが登録しているほど知名度のあるASPです。

音楽系の広告もたくさんあります。(一例です)

・タワーレコード
・コロムビアミュージックショップ
・石橋楽器店
・TSUTAYA オンラインショッピング
・レコチョク
・ぷりんと楽譜
・3FAITH MUSIC PRODUCTION SCHOOL

特に「タワーレコード」のアフィリエイトができるのはバリューコマースだけとなっています。

あとは「Hulu」を紹介できるのも今のところバリューコマースだけだったはず。

このように、そのASPにしかない案件があることも多く、いくつか登録して使い分けるという使い方ができます!

実はA8.netより老舗ASP!

Plugin Boutique(プラグインブティック)

Plugin Boutiqueは、DTMでの音楽制作に必要なプラグインやソフトシンセ、サンプルパックなどが販売されている海外のオンラインストアです。

Plugin Boutiqueも実はアフィリエイトが可能です!

DTMer向けに音源などをレビューしているなら登録しておきましょう。

ただし、

・審査あり
・支払いは銀行振込 or Paypalのみ

海外のサイトなので多少ややこしいところはありますが、登録すればプラグインやシンセの紹介で収益を得ることができます。

DTMブログをやっている人は間違いなくやった方がいいですね。

DTMで稼ぎたい人は必見!

メルカリアンバサダー

メルカリは音楽機材もたくさんある!

メルカリって実はアフィリエイトができるって知ってましたか?

2023年11月に開始したメルカリのアフィリエイトプログラム「メルカリアンバサダー」。 メルカリの商品や検索結果をブログやSNS、友人や家族に紹介して、商品が購入されるとメルカリポイントがもらえます。アフィリエイトリンクを通して購入された商品の販売価格の2%を報酬として獲得できます。


メルカリアンバサダー|メルカリびより【公式サイト】
より引用

メルカリは新品同然の商品を通販サイトよりも安く買うことができたりするので、利用者は多いです。

楽器や機材もたくさん出品しているので、ブログを介してメルカリの商品が売れれば販売価格の2%が収益としていただくことができます。

メルカリアンバサダーの利用に面倒な審査はなく、メルカリに登録さえすればすぐに利用可能です。

登録の際に招待コード「SEJQGY」を入力すると500ポイントもらえます!

アプリから登録したい人は以下から。招待コード「SEJQGY」で500ポイントがもらえます!

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得
フリマアプリはメルカリ – メルペイのスマホ決済でもっとお得
開発元:Mercari, Inc.
無料
posted withアプリーチ

おわりに

いかがでしたか?

ASPって探すとたくさんありますが音楽をジャンルにしたブログならとりあえずこれだけ知ってればOKです!

参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました