ギター– category –
-
ギターの弦が1本切れた!こんな時は全部張り替えた方がいいの?
「普段の練習で弦が切れたときって全部張り替えた方がいいの?」 こんな疑問にお答えします。 参考にしてもらえると嬉しいです。 ギターの弦が1本でも切れたら基本的には全部交換が理想 結論から言うと、基本的には全部交換が望ましいです。 理由は、新し... -
エレキギター弦の太さ(ゲージ)選びはどうしたらいい?おすすめを超初心者向けに解説!
「エレキギターの弦の太さってどうやって選べばいいの?」 今回はそんな疑問を持つ超初心者向けにゲージの選び方を解説します! これを読めば弦のゲージについてバッチリ抑えることができます! まずは09-42 or 10-46でOK エレキギターの弦は「09-42」か「... -
エリクサーはNANOWEBよりOPTIWEBを買うべき理由【違いを解説】
エリクサーはNANOWEBとOPTIWEB、どっち買ったらいいか迷う… こんな疑問にお答えします! NANOWEBはOPTIWEBよりも値段が安いし、ナノの方がよくない? と思うかもしれません。 昔、僕もそうでしたが、OPTIWEBが発売されてからはコレ一択だと思っています。 ... -
ギターの運指に効くトレーニング器具5選【上手い人はみんなどれか一つは持っている】
「普段ギターを弾いてるけど忙しくてなかなか練習する時間が取れない…」 と感じている人は多いでしょう。 練習量が限られているほど、効率の良いトレーニング方法が大切になってきます。 この記事では、ギターを使わずにどこでも練習できる便利な器具を厳... -
【レビュー】ギターの上達に効くと聞いて健身球(YISHUI)をAmazonで購入【指の調子が良くなった】
健身球は中国の伝統的な健康器具として知られていますが。ピアノやギターなど手先を使うミュージシャンにとって指の器用さのトレーニングにもなるのだそう。 https://twitter.com/tb_over/status/1338007378625667072 健身球はたくさん売られていますが、A... -
【レビュー】KORGのPitchclip 2を普段ギターで使っていて思うこと
「KORGのPitchclip2ってどうなん?」 と購入を検討している人向けにかれこれ5年以上使用している僕がレビューしてみました。 KORGのPITCH CLIP2を購入したきっかけ もともとKORGのAW-2を使っていました。 壊れてしまって新しいクリップチューナーが欲しい... -
【240gの足台】キクタニのGF-7を使用歴7年のギタリストがレビューしてみた
KIKUTANI(キクタニ)のGF-7の足置きをレビューしてみようと思います。 僕自身、七年前に購入してずっと使い続けていますが、めっちゃ軽くて頑丈! 参考になれば幸いです。 KIKUTANI(キクタニ)のGF-7について スペックはこんな感じ 名称GF-7ブランドキク... -
【初心者の自分へ】ギターを15年弾いてきて思い知ったこと【伝えたい】
今年でギター歴15年。ギターの上達に関する自分の気づきをまとめます。 なんとなくいい節目かなと思ったりするのでギターを15年やってきた今の自分が初心者の頃に戻れたら伝えたいことを書いてみます。 多分、初心者の頃知っとけばそのあと練習が楽になる...