-
【音楽ブロガー向け】アクセストレードの登録審査に合格するための完全ガイド【数記事で受かります】
アクセストレードはA8.netやもしもアフィリエイトなど他のASPとは違い、登録に審査があります。 登録するサイトに不備があると落ちることもあるようです。 僕が過去に登録した時は一発で合格しているのですが、この記事では審査で気をつけるべきことをまと... -
スマホで音楽をよく聴く人が初めてのモバイルバッテリー選びで失敗しないために【容量とか充電速度とか】
「普段、音楽をよく聴くけどすぐに充電なくなる…モバイルバッテリー買おうかなぁ…」 そんな人向けに解説していきたいと思います。 僕も音楽好きなのでスマホでよく聴くのですが、充電の減りがめちゃ早いです。笑 それでモバイルバッテリーを使ってますけど... -
Amazonアソシエイトの販売ノルマが厳しい ⇒ 代わりに「もしもアフィリエイト」を使ってみては?
Amazonアソシエイトの審査で苦戦している人の中で特に話題に上がるのが「販売ノルマの厳しさ」がります。 特に初心者ブロガーの悩みの種になっているそうですね。 そんな人のための対処法をこの記事でまとめたいと思います! Amazonアソシエイトの販売ノル... -
【知って得する裏技】Amazonプライムの無料体験って何度でも利用できるって本当?
実はAmazonプライムの無料体験は一定期間を過ぎればもう一度利用できるのを知っていますか? これを上手く利用すればプライム特典をタダで利用するなんてことも可能になります。 Amazonプライムは、年間プラン5,900円(税込)または月間プラン600円(税込... -
DTMやっててノートパソコンが熱いなら「PC用クーラー」で熱対策しましょ!【DTMに便利な冷却グッズ】
DTMをやってるとパソコンめっちゃ熱い! そんな悩みを持ってる人に役立つ記事をまとめました。 ノートパソコンでDTMしている人におすすめしたいのが「PC用クーラー」です。 何それ?という人には是非読んでもらいたいですね! 【原因】DTMでノートパソコン... -
ギターの練習時間がなかなかとれない社会人が今からでも実践できること
「普段忙しくてギターの練習全然できてない…」 そんな人向けにこれを読んだ今から実践できて練習時間を増やせる工夫を紹介します。 社会人だとフルタイムで働いているのでなかなか思うような練習ができずもやもやしてる人は多そうです。学生とかニートなら... -
【邦ロック】リードギター出身のギターボーカルがいるスリーピースバンド特集
リードギターからギターボーカルに転向した経歴を持つバンドを紹介します。 元々リードギターだけあって、歌いながら弾くギターは時折テクニカル。 活動初期からスリーピースだったり、なんやかんやあって途中でスリーピースになったりと色んなバンドがい... -
DTM初心者が迷わずに決めるコツを伝授!初めてのモニタースピーカー選びのポイントとは?
「モニタースピーカーってどれがいいか分からん?」 そんなDTM初心者が初めてモニタースピーカーを選ぶポイントをまとめました。 一介のDTMerが購入当時どんなことに気をつけたかを書いていきたいと思います。 よかったら参考にしてみてください! もう迷... -
【経験者が解説】はてなブログとWordPress、ブログやるならどっちがいいかお答えします!
音楽ブログを始めたい人向けにはてなブログとWordpressどっちがいいかを解説したいと思います。 僕は過去にはてなブログで音楽ブログを運営していたことがあり、 両方とも経験があるので参考にしてもらいたいと思って自分なりにまとめてみました! ブログ... -
DTMに必要なPCのスペックを解説!素人DTMerの僕が購入した当時、どんなことに気をつけたかをお伝えします!
「DTMに必要なPCのスペックを教えて欲しい!」 DTMに向いたPC選びは結構ややこしくて初心者ほど頭を悩ませるところではあります。 僕が5年前にDTMを始めた当時、どんなことに気をつけたかをお伝えできればと思ってまとめてみました! 徹底的に初心者目線で...