-
【音楽ブログ向け】もしもアフィリエイトのかんたんリンクから商品ページが表示されない時の対処法
「もしもアフィリエイトのかんたんリンクで紹介したいけどきちんと商品ページが表示されない」 後から自分でリンクをそれぞれクリックしてテストするかと思います。はじめてもしもアフィリエイトで紹介しようと思った人なら一度経験することなのではないで... -
【レビュー】audio-technicaのATH-M20xはコスパ重視のDTM初心者に迷ったらコレ!とおすすめしたい
「audio-technicaのATH-M20xってどんな感じ?」 かれこれ2年以上使っている僕がレビューします。モニターヘッドホンの中でも一万円以下とコスパ。 Amazon売れ筋ランキングでも長らく上位にあり、DTM入門機として人気の高いモニターヘッドホンで有名です。 ... -
【Cubase】簡単にスラップベースを打ち込む方法【付属音源で解説】
スラップの打ち込みって難しそうと感じる人は多いような気がします。 でもコツを掴めば割と簡単にできてしまうんですよね。 今回はDTM初心者向けにCubaseでスラップベースを打ち込む方法を解説します。 有料の音源を持ってない人もOK!DAW付属音源でもかな... -
DTMのベース耳コピにおすすめの練習曲6選【初心者向けに簡単な曲から解説】
ベースの耳コピの練習におすすめの練習曲6つピックアップしています。 超簡単な曲から徐々に難しくなるように紹介していきます。 全部できるようになると他のどんな曲でも対応できるようになります! DTMのベースの耳コピにおすすめの練習曲6選 小さな恋の... -
【有料級】DTMでコードの耳コピができるようになるコツ【3STEPで解説】
コードの耳コピができないと悩んでいる人に向けてやり方を3STEPで解説します。 僕はこれまでDTMを使って100曲以上耳コピしてきました。 その中でできるようになったオリジナルのやり方なのですが、かなり参考になる自信があります。 DTMでコードの耳コピが... -
【レビュー】KORGのPitchclip 2を普段ギターで使っていて思うこと
「KORGのPitchclip2ってどうなん?」 と購入を検討している人向けにかれこれ5年以上使用している僕がレビューしてみました。 KORGのPITCH CLIP2を購入したきっかけ もともとKORGのAW-2を使っていました。 壊れてしまって新しいクリップチューナーが欲しい... -
曲のBPM(テンポ)の調べ方【無料アプリ1つあればOK】
曲のテンポが分からないという人のために僕がやっているやり方をまとめました。 有名な曲だとググれば出てきますが、実はすべての曲がそうではないです。 ぜひこの記事を参考にしてみてください。 またDTMer向けのテンポの調べ方も書いています。 よくある... -
DTMで曲のキーを判別する方法【実はめっちゃ簡単です】
曲のキーが分からん!という人向けに楽曲のキーを判別する方法をDTMを使って説明します。 DTMをやってない人でも十分参考になる内容になってます。 僕もかつては全然分かりませんでしたが、DTMスクールに通って先生に教えてもらって解決できたんですよね。... -
【240gの足台】キクタニのGF-7を使用歴7年のギタリストがレビューしてみた
KIKUTANI(キクタニ)のGF-7の足置きをレビューしてみようと思います。 僕自身、七年前に購入してずっと使い続けていますが、めっちゃ軽くて頑丈! 参考になれば幸いです。 KIKUTANI(キクタニ)のGF-7について スペックはこんな感じ 名称GF-7ブランドキク... -
【初心者の自分へ】ギターを15年弾いてきて思い知ったこと【伝えたい】
今年でギター歴15年。ギターの上達に関する自分の気づきをまとめます。 なんとなくいい節目かなと思ったりするのでギターを15年やってきた今の自分が初心者の頃に戻れたら伝えたいことを書いてみます。 多分、初心者の頃知っとけばそのあと練習が楽になる...